おすすめ商品:香り付き消毒液「ステアジェル」
今回は風邪が流行するこれからの時期の必需品、香り付き消毒液「ステアジェル」をご紹介いたします。
商品名
-
ステアジェル(60ml・300ml)
商品の特徴
♦エタノール濃度
ステアジェルのエタノール濃度はしっかりと消毒効果が期待できます。
*他社製品の中には、エタノール濃度が低く消毒効果が期待できないものもあります。
購入の際にはエタノール濃度をチェックしてみましょう。
♦「生活の木」のアロマオイル配合
この商品の一番の特徴である「香り」ですが、アロマオイルなどを販売している「生活の木」の天然アロマを配合しています。
人工的なきつい香りではなく、ふんわりと優しい香りでどなたにでも好まれる香りです。
種類は「リフレッシュ」「リラックス」「リセット」の3つ。
どれも素敵な香りですので、気分によって使い分けてみてはいかがでしょうか。
*本品は「生活の木」のアロマオイルを配合していますが、「生活の木」の製品ではありません。
♦お部屋のインテリアを邪魔しない
アルコール消毒液のパッケージはなんだか無機質な物が多いイメージですが、ステアジェルはコロンとしたフォルムでパッケージもデザイン性が高く、玄関に置いても可愛らしい印象です。
また、少量タイプ(60ml)もございますので、お出かけの際のお供にもぴったりです。
【商品選定にあたっての想い】コロナが流行し、アルコールで消毒をすることが日常的になってきました。コロナ禍以前では習慣的におこなっていた方は少ないのではないでしょうか。その為、コロナの流行当初、アルコール消毒液が欠品したため高値で転売されたり、消毒液の役割を果たさない偽物が販売されたりしていました。 『薬局』で販売するにあたって、安心安全はもちろんですが、そこに+αとして遊び心や、何か特徴のある商品を皆様にお届けしたいと思いながら、商品選定をしております。 今回、私たちがオススメする「ステアジェル」は、エタノール濃度が適正で消毒液の役割を果たす商品です。一番の特徴は、香り付きというところ。なかなか他では見かけない商品だと思います。ほんのりとアロマが香るアルコール消毒液のため、「アルコール臭が苦手」「子供がアルコール消毒をしたがらない」「家族が感染症対策に興味がない」「いつもと違う消毒液を」という場合にお勧めの商品となっております。 |
一部取り扱のない薬局もございますが取り寄せが可能ですので、店頭にない場合はスタッフまでお声がけください。
著者
著者 | 事業推進部 管理栄養士 関 美樹 |
---|
この記事の感想をお聞かせください
この記事についてのご意見やご相談等をお送りください。
